【祝20周年】第108回大連ITクラブ例会

2022.10.20開催 / , / No.108

【祝20周年】第108回大連ITクラブ例会

ご予約
◎開催日時:2022/10/20 16:00~
◎申込締切:2022/10/19 16:00まで
※上記は大連時間(日本時間は1時間プラス)
予約受付を終了しました

0

  • 例会のみ 例会のみ
  • 懇親会のみ 懇親会のみ
  • 例会と懇親会 例会と懇親会
Qty: 【祝20周年】第108回大連ITクラブ例会 quantity"/>
例会またはセミナーコード: 108 カテゴリー: ,

説明

1.概要
● テーマ:中国で挑戦を続ける日本のIT企業の未来
● 日 時:2022年10月20日(木曜日)
 ➀ 開 場 15:30~20:00(30分前から入室出来ます)
 ➁ 例 会 15:30~18:00(日本時間16:30~19:00)
 ➂ 懇親会 18:00~19:00(日本時間19:00~20:00)
● 場 所:
 ➀ 大 連:ソフトウエアパーク8号館(ロビー左奥の会議室)
 ➁ 東 京:Pactera Technology Japan
港区虎ノ門1丁目3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 10F(event hall)
Googleマップはこちら ≫
 ➂ オンライン :ZOOM(URLは参加者へ個別に送付いたします)
 ※コロナ感染状況によりオフライン開催ができない可能性がございます。

2.内容 
<第一部:例会>
————————-
15:30~18:00(日本時間16:30~19:00)
————————-
● 開会

● 記念講演
テーマ:20年の振り返り
講演者:大連ITクラブ 会長 何徳倫 氏

● 講演1
テーマ:米国IT企業のビジネスの進め方と社内ルール(仮)
講演者:大阪公立大学商学部 教授 高橋信弘 氏

~質疑応答を挟む~

● 講演2
テーマ:(仮)人材育成で会社を活性化
講演者:SoftBank China 田中 啓之 氏
    (軟銀科技有限公司 SoftBank Solutions China., Co.Ltd 董事・総経理)
~質疑応答を挟む~

● 講演3
テーマ:KDDI中国グループのこれまでの取り組みと数字中国(デジタル・チャイナ)に向けた今後の展望
講演者:KDDI上海 盛岡 純治 氏
    (KDDI 上海サービス企画本部 本部長 兼 KDDI東アジア地区DX推進責任者)

~質疑応答を挟む~

<第二部:懇親会>
————————-
18:00~19:00(日本時間19:00~20:00)
————————-
● 内容:参加者自己紹介、近況報告、例会の質疑応答補足、情報交換、他
● 場所:[大連] DLSP8号館近くのレストランを予定
    [東京] 会場近くのレストランを予定
※オフラインでの懇親会を予定しておりますが、コロナ感染状況によりオフライン開催ができない可能性がございます。

以上、オンラインにて開催。
オンラインにつき、大連高新園区はじめ、開発区、中国各地域、日本から、多数のご参加を歓迎しております。
 
3.お問い合わせ
・お問い合わせフォームへ ≫

loading